BLOG菊池侊藍 公式ブログ 龍を極める
-
波龍 【仰望】
秋川雅史さん トークショー
昨日、富山県民会館にて行われた
テノール歌手 秋川雅史さんのトークショーを見に行かせて頂きました。間近で歌とお話をお聞きすることが出来ましたので身体の芯まで響く歌声とご自身の貴重な経験を語って下さり素晴らしい時間となりました。またご趣味で熱心に制作をされている彫刻のお話もされていました。個人的なお話もさせて頂き、良い刺激を頂けました。秋川雅史さん、機会を頂きました関先生に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。龍天井画
群馬県高崎市の大聖護国寺様に納めた天井画について
衆議院議員の福田達夫先生がfacebookにてご紹介下さいました。
皆様宜しければ是非ともご覧ください。
福田達夫先生に厚く御礼申し上げます。
リンク
https://www.facebook.com/tatsuo.fukuda.9/posts/2458604184218381
波龍
龍の台座 粗彫り
昇龍 彫刻パネル仕上げ
ご注文の昇龍のパネルを仕上げております。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とても美しかったです…群馬県高崎市 大聖護国寺様にて
阿弥陀堂並びに書院落成記念法要にお招き頂きました。
完成した阿弥陀堂の夜のライトアップです。
阿弥陀堂内に奉納させて頂きました龍の天上画です。法要では宝生流淑宝会による能の奉納、講談師 田辺銀冶さんによる「桂昌院伝」など伝統芸能に触れさせて頂きました。6月22日は綱吉公生母 桂昌院の御命日であり合わせて法要式典が行われました。歴史ある大聖護国寺様のこれからの歴史と共に歩む作品を制作させて頂きましたことは誠に光栄なことに存じます。大聖護国寺 御住職 飯塚様、壇信徒の皆様師匠の関先生に深く御礼を申し上げます。更に精進を重ねて参る所存です。法要にて配布いただきました冊子を掲載させて頂きます。
写真家 淺岡 敬史 様 が冊子を制作され、掲載のご許可を頂きました。
ながの東急 個展 ありがとうございました。
6/6〜12 ながの東急 個展 無事終了致しました。御高覧頂きまして誠にありがとうございました。師匠、美術サロンのスタッフの方々、またお花を贈って下さった方々、差し入れを下さった皆様、本当にありがとうございます。お世話になっている方々やSNSをみて長野や遠方からわざわざ会いに来てくださって方々がいらっしゃいまして、本当に嬉しく思いました。深く御礼を申し上げます。このような貴重な機会を下さった関先生、不馴れな自分に色々なことを教えて下さったながの東急 美術サロン スタッフの皆様に深く御礼申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。師匠の関先生お世話になっております高崎市大聖護国寺飯塚ご住職とご家族の皆様が来てくださいました。個展のお知らせ
【個展のお知らせ】
「-木彫刻師・仏画師- 菊池侊藍 展」
会期:令和元年 6月6日(木)~12日(水)
10時~19時(最終日は午後4時閉場)会場:ながの東急百貨店 別館シェルシェ4階 美術サロン
https://www.nagano-tokyu.co.jp/event/
※入場無料
※毎日在廊させていただく予定です。
富山県井波町にて仏師 関 侊雲 氏に木彫刻を師事、
仏師 斉藤侊琳 氏に仏画を師事。
伝統技法を駆使した力強くも繊細な作品を
どうぞこの機会にご高覧賜りますようご案内を申しあげます。
【特別出品】
テノール歌手 秋川雅史さん 作品「神秘のヴェール(ヴェール観音)」
師匠 関 侊雲 先生 作品
関侊雲仏所 作品
テノール歌手の秋川雅史さんの作品を特別出品させて頂ける事となりました。
また師匠の関 侊雲 先生の作品を展示させて頂きます。
貴重な作品をこの機会にどうぞご覧くださいませ。