謹賀新年
天井画 奉納
龍の天井画
納品させて頂いた大聖護国寺様にて
取り付けられた天井画を見に行って参りました。
自分の作品が建物の一部、お寺様の歴史の一部になるということ…
なかなか実感が持てませんが
本当に光栄なことです。
法堂にある龍の天井画は
「法の雨を降らせる」と言う意味があり
円は井戸を表します。
こちらは阿彌陀堂内の納骨堂に
納めさせて頂きました。
掌には仏塔を持ち
龍の体が描く円は輪廻転生を
吽形は涅槃、悟りを意味し
三つの円は三業と三密(身口意)を
象徴します。
永代に渡り御遺骨を供養し御守り致しますよう、全霊をもってお祈り致します。
抜苦興楽精魂皆平等令冤霊導浄刹矣
全為先祖累代菩提供養
合掌
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
阿吽の双龍 納品
富山新聞社様 連載「八魂一如」書籍化のお知らせ
富山新聞の連載「八魂一如」が書籍化されました。
その中で私の記事も掲載して頂いております。
富山新聞様に厚く御礼を申し上げます。
富山県内の書店、amazonにて発売中です。
宜しければお手にとって見てください。
↓amazon
https://www.amazon.co.jp/%E5%8D%97%E7%A0%BA-%E5%85%AB%E9%AD%82%E4%B8%80%E5%A6%82-%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%B1%80/dp/4833021552